競艇で毎日勝ちたい!毎日勝つことは可能?と考えている方も多いのではないでしょうか?

結論から言うと、競艇で毎日勝つことはできません。

しかし、月間ベースでプラスの収益を出すことは可能です。競艇を数十年経験がある方でも、毎日勝つことは不可能です。

当記事では、競艇で少しでも勝率を上げるコツについても解説しています。

競艇で毎日勝つことができない

競艇は、1レース6艇で行われる事から単勝であれば1/6(16.7%)で舟券が的中する事となります。

「1/6ならしっかりと予想すれば毎日勝てるのでは?」と考える人も多くいます。

しかし、1/6という的中率は「単勝のみ」の確率です。単勝では、1番人気が1.1~1.5倍以内のオッズになる事がほとんどで、2番人気でも3~5倍程度のオッズとなります。

単勝の1番人気と2番人気に賭け続けるだけでは毎日どころかその日すら勝つ事は難しくなっています。

また、競馬と比べると1レースに出走する艇が少ないので、2連単や3連単で高い舟券でマイナスを一度で回収するという事も難しくなっています。

勝率を少しでも上げたい方は、予想を専門としている人の情報を取得しましょう。

毎日勝とうとすると勝てない

競艇の回収率は平均で「約75%」となっています。舟券の売上の25%を競艇場が取り、残りの75%を舟券購入者に分配するというシステムが採用されています。

舟券を購入している人全員の回収率なので50%の人もいれば、100%を超えている人もいます。

しかし、競艇の舟券購入を長く続けていると75%前後に落ち着く人がほとんどです。長期間回収率が100%を超えている人でも、毎日勝っているわけではありません。

勝つ日もあれば負ける日もあり「トータルで計算すると払戻金額が購入金額を上回っている」だけです。

どんなに舟券を当てる事が得意な人でも毎日勝つ事は不可能となっています。

競艇は勝ちに繋げる負け方で終わろう

競艇の平均回収率75%を超える、出来るだけ勝つ日を増やすには負けた日の反省をする事が大切です。

予想の際に参考にしたポイントや舟券購入の決め手となった考え方をメモ等に残しておきます。

レース終了後や空いた時間に、レース展開や結果と予想の食い違いを確認していきます。

さらに、スタート展示・直前情報や風の強さ・向き、波の高さといった細かな情報も集めます。

集めた情報から「どう予想するのが正解だったのか」自分なりに考察します。

ただ、予想を外して負けて悔しい!だけで終わらせるのではなく、似たような状況のレースを見付けた際に活用出来るように勝ちに繋がる負け方をするのも競艇で勝つためのコツの1つです。

競艇で勝ちたい方はこちらをご覧ください↓(競艇のLINEグループ募集中)

【2020年版】競艇で稼ぐ方法!中穴を狙った競艇の稼ぎ方を解説

競艇で勝つためのポイントとは?

毎日勝つ事は難しい競艇ですが、「情報収集を怠らない」「勝ち逃げを意識する」といった勝つためのポイントが存在します。

情報収集を怠らない

競艇で勝つために最も重要となるのが「情報収集」です。舟券を購入する競艇場を適当に選んだり、選手の好き嫌いで予想すると平均回収率の75%を大幅に下回ってしまいます。

競艇は、「勝つ=回収率100%以上」となります。回収率を上げるには当たらない無駄な舟券購入を減らして点数を絞る事が必須です。

点数を絞るためには情報が必要です。各競艇場のホームページには出走表と一緒に様々なデータが記載されています。

選手の勝率やフライング・出遅れの有無に加えて、集めた情報を駆使する事でより正確な予想が出来るようになります。

予想するレースで得られる情報は出来るだけ集めてしっかりと活用しましょう。

また、舟券を購入しないレースでも情報だけ集めて、自分なりに予想をするのもオススメです。

勝ち負けに影響は出ませんが、経験を積む事が出来るので実際に舟券を購入する際の勝ちに繋げられます。

勝ち逃げを意識する

人によって「勝ち」の概念は異なります。1円でもプラスになれば勝ったと考える人もいれば数万円以上のプラスでないと勝ちではないと考える人もいます。

自分にとっての勝ちがプラス何円からなのかハッキリとさせましょう。

競艇は、舟券を購入する回数が増えると勝ちは減ってしまうという特徴があります。競艇で生涯成績がプラスの人の多くは、1日ダラダラと舟券を購入するのではなくプラスになった時点で当日の舟券購入を終了しています。

可能であればプラスになった時点で辞める事が一番です。しかし、勝ち額が少な過ぎて辞められないという人がほとんどです。

競艇で勝つためには「自分が決めたプラス金額に到達した時点で終了する」と決めておく事が重要となります。

また、用意していた軍資金が尽きた際の追加投資や設定したプラス金額に到達出来そうにない時の当たりそうもない高オッズの舟券購入は厳禁です。

当日使用出来る軍資金を使い終わった場合は、その時点で終了します。万が一、追加投資でさらに負け額を増やしてしまうと当日だけではなく、生涯成績に影響が出てしまいます。

競艇に「絶対」はないので、追加投資でマイナスを回収しないように意識してください。

設定したプラス金額に到達出来そうにない時に、当たりそうもない高オッズの舟券を購入する人も珍しくありません。

高オッズの舟券を当てて一撃でマイナスを回収!設定したプラスに到達!と希望を持つそうになりますが、冷静になってください。

高オッズの舟券は「当たると思っている人が少ない」という事になり、選手の実力やモーターの調子が悪いという事です。

3着以内に来る可能性が低い舟券を購入しても傷口が広がるだけです。追加投資や当たる可能性の低い高オッズの舟券購入は勝ちから遠ざかります。

まとめ

平均回収率75%である事や1番当たりやすい単勝でも1/6でしか当たらず当たった場合でも払戻金が少ない事から、競艇は毎日勝つ事は出来ません。

しかし、当たらなかったレースを振り返って反省をして勝ちに繋げたり、情報収集や勝ち逃げを意識したりと勝つためのポイントは数多く存在します。

毎日勝つのではなく、平均回収率75%を超えるように意識して生涯成績がプラスになるように長い目で見ながら舟券を購入してください。