競馬初心者は、圧倒的に「情報」が足りません。

しかし、一般的な競馬サイトを見ると、専門用語が飛び交っていたりと、初心者には意外とハードルが高くなっています。

そんな競馬初心者におすすめなのが「なんj」です。

実は、なんjは競馬初心者にピッタリな状況が揃っていたりするんですよ。

今回は、競馬初心者になんjをおすすめする理由を分かりやすくまとめてみました。

なんjは面白おかしく競馬の勉強が出来る

競馬初心者になんjをおすすめする最大の理由は「楽しく競馬の勉強が出来る」です。

競馬の勉強をしようとすると、どうしても硬い内容のサイトや書籍にたどり着いてしまいます。

ですが、なんjはユーザー同士のコミュニケーションサイトでもあるので、堅苦しさがありません。

面白い書き込みも多いので、楽しみながら競馬についての知識を蓄えていく事が出来ます。

過去スレを漁る事で大量の知識が得られる

なんJの競馬スレには、過去・現在を含めて数多くの競馬初心者が訪れています。

競馬初心者ならではの「疑問」を質問するユーザーも多く、競馬経験者は意外と親身になって質問に答えていたりします。

リアルタイムのスレを追いかけるだけではなく、時間がある時に過去スレを漁る事で競馬の基本を身につける事が出来ます。

積極的に書き込みをしたくないという所謂ロム専の人でも、しっかりと競馬について勉強が出来る環境が揃っています。

反省会も頻繁に行われている

なんjは、数多くの競馬ファンの予想や注目ポイントを知れる場所だけではありません。

当該レースが終わると「反省会」が始まるのが当たり前となっています。

レース結果を踏まえて、予想で何が足りなかったのか、どのポイントを見るべきだったのか等、結果から必要だった情報をしる事が出来ます。

もちろん、結果論となるので、反省会の内容が絶対に正しいという事はありません。

しかし、反省会を覗く事が新しい予想に必要なポイントに気付くきっかけになる事も珍しくありません。

なんjは「PCDAサイクル」が出来る使い勝手の良さも魅力の1つです。

面白い書き込みを見ながら勉強

競馬の予想に必要な情報を詰め込むだけの勉強では、そのうち息が詰まってしまいますよね。

勉強を続けるには、どれだけモチベーションを保ち続けるかが重要となります。

なんjの競馬スレには「クスッと笑ってしまうような書き込み」も意外と多くあるので、楽しみながら勉強を続ける事が出来ます。

面白い書き込みを探しているうちに、競馬の知識が身に付いていたという人も意外と多くいるようです。

楽しみながら競馬に詳しくなれる、予想の精度を上げられるというのは大きな魅力ですよね。

競馬初心者には「なんjまとめサイト」がおすすめ

なんjには、日々数多くのスレが乱立しています。

どのスレが役に立つのかは、実際にスレを覗くまで分かりません。

中には、誰も見ない、誰も書き込みをしないスレも存在します。

そんなスレは覗くだけ時間の無駄ですよね?

競馬初心者の人がなんjを活用して勉強をする時に、おすすめとなるのが「まとめサイト」です。

競馬に詳しい管理人(運営)がチョイスした役に立つ情報が記載されたスレをまとめたサイトとなります。

重要な内容や面白い書き込みだけをまとめているので、効率良く勉強したいという人にもおすすめです。

競馬初心者に特におすすめのなんjまとめサイトは以下となります。

競馬まとめのまとめ

最も有名で使い勝手が良いと言われているのが「競馬まとめのまとめ」です。

競馬関連の最新のスレがまとめられているサイトで、競馬開催日にはユーザーの予想以外の情報も把握する事が出来ます。

なんjにある数多くの競馬スレをまとめているので、これ1つだけで他のサイトは使っていないという人も多くいるほどです。

サイトデザインもシンプルで使いやすいのも初心者におすすめしたい理由の1つです。

うまなみ・競馬にゅーす速報

老舗競馬まとめサイトとして、根強い人気を誇るのが「うまなみ・競馬にゅーす速報」です。

こちらのまとめサイトの強みは「情報量の多さ」です。

最新のレース情報が最速でまとめられているだけではなく、ユーザー向けのコメント欄も開放されています。

最新情報を確認しながら、ユーザー同士で意見交換をする事も可能となっています。

書き込みテキストに色付けはされていないので、一般的なまとめサイトよりも少し読みにくくなっていますが、使っていれば自然と慣れる事が出来ます。

情報量を重視する競馬初心者にピッタリなサイトと言えるでしょう。

ハロン棒速報

競馬情報を細かくカテゴリー分けしているのが「ハロン棒速報」です。

競馬情報をカテゴリーで分けているので、自分が知りたい情報だけをピックアップする事が出来ます。

効率良く必要な情報だけを調べられる使いやすいが評判となっています。

平日は更新ペースが落ちるまとめサイトも多い中、ハロン棒速報は更新ペースが早いので飽きる事なく情報を仕入れ続けられるといった魅力もあります。

他のおすすめサイトと同様にコメント欄があるので、他のユーザーの予想ポイントも勉強出来るのもハロン棒速報の強みです。

なんjを活用して勉強する時の注意点とは?

なんjは競馬初心者が勉強するのにピッタリな条件が揃っています。

しかし、いくつかの注意点が存在します。

なんjを使用して競馬の勉強をする際は、下記のポイントに気を付けてください。

情報の真偽が定かではない

なんjにある書き込みは、基本的に「書き込んだユーザーの感想」となります。

全て確実な情報だと信じ込んでしまうと、間違った競馬の知識や基礎を身につけてしまう事になります。

有益な書き込みだと感じても、まずはその情報が間違っていないか確認するクセを付けておきましょう。

複数のユーザーが同意していたり同じ意見のユーザーが複数いる、または他の競馬サイトを使って情報の真偽を確かめましょう。

なんjにある情報を信じる場合は、自己責任になるという事を忘れないようにしてください。

有益な情報も多いなんjですが、根も葉もない噂や悪意のある嘘には騙されないようにしましょう。

質問をしても欲しい答えが得られない事もある

なんjの競馬スレでは、頻繁に競馬初心者の質問が書き込まれています。

しかし、質問をしたからといって必ず欲しい答えが貰えるわけではありません。

ありきたりな質問だと「自分で調べろ」と一蹴される事もあります。

質問をしたタイミングに「質問に答えてくれるユーザー」がいるかどうかが重要となります。

質問を書き込む前は、直近に同じ質問をしているユーザーやそれに答えてくれているユーザーがいないかを確認しましょう。

また、質問に答えて貰えないからといって連投するのはマナー違反となるので注意してください。

まとめ

今回は、なんjが競馬初心者におすすめの理由やなんjで競馬の勉強をするメリットを解説しました。

誰でも気軽に書き込みを出来るなんjは、使い方によってはかなり便利なツールとなります。

実際に、競馬の基礎知識や予想方法をなんjで身に付けたという人も多くいるぐらいです。

しかし、なんjは誰でも気軽に書き込める事から、情報の真偽を常に疑わなければいけないといったデメリットも存在します。

それでも有益な情報が多いなんjは使って損はないツールと言えるでしょう。

競馬に興味を持っている、競馬を始めたばかりだという初心者の方は、なんjで面白おかしく競馬について勉強してみてはいかがでしょうか?