ギャンブルには昔から「予想屋サイト」が存在しています。競艇の予想サイトを探せばいくらでも出てきます。しかし、競艇の予想サイトを購入すれば勝てるほど簡単な世界ではありません。

ギャンブルは大半の人が負ける仕組みで動いていますし、競艇は人間が競争するのでどうしても読みきれない要素が出てきます。

この記事では競艇予想サイトを使うデメリット・メリットについて解説をしていきます。この記事を見ることで競艇予想サイトを使うべきなのか?使わない方がいいのか?を判断することができます。

数万円をするような悪質な情報も存在するので、注意しましょう。

競艇予想サイトのデメリット

競艇予想サイトをデメリットは正直あります。買えばいいものではなく、見極めも大切ですし、ずっと予想屋サイトに頼るのはナンセンスです。

具体的にどのようなデメリットがあるのか解説をしていきます。

競艇に100%の必勝法はない

結論から言うと、予想屋サイトのレースを買えば当たるわけではありません。100発100中の予想屋は存在しないので、リスクは必ずあります。買うお金を倍々で増やしていくと、数レース外すだけで数万円一気に失います。自分で予想をすれば納得できますが、予想屋サイト通りに買って外れると納得できないですよね。

理想としては、予想通りに買う必要はなく、予想を元にレースを予想するぐらいの使い方がおすすめです。

例えば、複数の予想屋が予想をしているレースはかなりの激アツ度数が高いと言えます。このように的中確率が高いレースだけを選べるようになれば、予想サイトを使う意味が生まれます。

とはいえ、絶対に当たらないと言うことが予想サイトのデメリットです。数万円する予想ですら外れることがあります。

ボートレースは人間、船、自然という予測しにくいものが組み合わさっているので、あくまでも勝率が高いレースであり必ず当たるものではありません。

負けても責任は取ってくれない

予想に数千円のお金を払って、数万円を負けたとしても責任は取ってくれません。あくまでも予想サイトは予想をするだけで、的中の保証はしてくれません。競馬、競艇のテレビを見るひとはわかると思いますが、どれだけ熟練された予想屋でも外れるレースは必ずあります。

特に堅いレースだから安心していたのに外れてしまった!と言うことはよくあることです。

予想屋を使うときは1レースの勝ち負けで判断するのではなく、最低でも10レースを終えた段階で使えるかどうかの判断基準を持つようにしましょう。

回収率が高い予想サイトなら月間収支がプラスになることもあります。ただ、毎月プラスはかなり至難の技です。

自分で当てる楽しみがなくなる

予想屋サイトにハマってしまうと自分で予想をすることが無くなります。配信されたレースを買うしかしなくなると、レースを予想して当てる最大の醍醐味を失ってしまいます。

ただ、デメリットとメリットは表裏一体なので、お金が増えることに楽しみを感じる人はレース以上に勝ちを優先すると良いでしょう。

とにかく勝つ重視なら予想屋に頼るのはありで、ボートレースも楽しみたいなら予想サイト頼らないことをおすすめします。

ここまで予想サイトのデメリットを紹介してきました。お金を使って勝てることもあれば、当然負けることもあります。いずれにせよギャンブルの世界では100%の必勝法は存在しないので、どう活用するか?の視点で予想サイトを使い分けるようにしましょう。

競艇予想サイトのメリット

ここからは競艇予想サイトを使うメリットについて解説をしていきます。デメリットとメリットは表裏一体なので、参考にできるサイトがあれば使うことをおすすめします。

ギャンブルは経験値を重ねることが勝つために重要と言えるでしょう。

質の高い情報屋は存在する

質の高い予想サイトを見つけることができれば、高確率の回収率が期待できます。ただ、正直質の高い予想サイトを探すことは難易度が高いです。

競艇で毎レース勝ち続けることは難しいので、予想屋のレースを毎回買うのではなく、自分なりに買うレースの選別をすることができるようになると良いです。

質の高い予想屋+買うレースを見極める力が付けば月間収支でプラスを目指すことも可能です。

パチンコ、スロット、競馬、競艇、どんなギャンブルでも毎月勝っている人が必ずいるので、不可能ではありません。

また、予想屋のレースを追い続けることでどうやって予想をすれば勝ちやすいのか?を研究することができます。

初心者から誰の予想も頼らずに勉強するのはかなりの非効率です。回収率が高い予想屋サイトを見つけ後は、単純に買うだけではなくレースを振り返る習慣を付けましょう。3ヶ月もすれば競艇の予想を自分でできるようになりますし、3ヶ月前に比べても知識と経験が身についています。

初めて舟券を買う人よりも、数年間の経験値がある人の方がレースを読み切る力はあるので、参考にできるサイトは参考にしましょう。

競艇を知らなくても勝てることがある

予想屋サイトを使う最大のメリットは、予想されたレースを買うだけで勝てることがあることです。競艇の予想をするのは楽しいですが、本気で予想をすればかなりの時間がかかります。時間をかけずに分析されたレースを購入できることが最大のメリットです。

中には回収率がかなり高い予想屋もいるので、予想されたレースを買うだけで月間収支プラスになることがあります。

また、予想されたレースの中からさらに厳選できれば、勝率は自ずと上がっていきます。

予想屋サイトの正しい使い方は、予想されたレースを買うだけではなくて、学びを得ることを意識しましょう。

具体的に言うと、今後は1人で予想ができるようになる。レースの傾向を掴むことができるメリットがあります。

ずっと予想屋サイトを使うとお金がかかるので、無理のない範囲で予想屋サイトを活用しながら競艇力を付けていきましょう。

予想無料と有料サイトはどう違う?

予想サイトは無料と有料が存在します。どちらが良いのか?無料で質が高い情報もあれば、有料でも価値がない情報もあります。

数百種類の予想サイト、予想屋がいるので買ってみないとわからないと言うのが結論です。ただ、自分と相性が良い予想屋を見つければ、そのサイトだけに集中することをおすすめします。複数の予想サイトを購入すると、どうしても買うレースが多くなります。

個人的には買うレースを厳選して、買う点数を厳選しなければ競艇で勝てません。

アレもコレも購入していると勝てないので、ある程度絞ることをおすすめします。

有料だから確実に勝てるわけではない

有料だから勝てる!と言うわけではありません。有料でも負け続ける予想サイトは必ず存在します。一括りにできないのが予想サイトの難しいところです。さらに言うと、本当に質の高い予想サイトは出回りません。

何故なら買う人が多ければ多いほど倍率は下がってしまうので、良い予想サイトを知っている人は誰にも教えたがりません。

結果論でしか語ることができない

有料と無料とどちらが良いのか?もうコレは答えがないことが答えです。なぜなら無料でも当たるし、有料でも外れるし、逆もあるからです。

結果的に勝てば良いわけで、無料で勝てるなら無料の予想サイトを使う。有料でも勝てる要素が高いなら、有料を使うで良いと思います。

臨機応変に使い分けて、最終的には予想サイトを卒業することをおすすめします。

調子が良い予想サイトもいずれ負けるタイミングが必ずきます。リスクヘッジを取りながら、資金管理は自分で徹底しましょう。

負けを認めることが勝つことに繋がります。毎レース勝とうとすればドツボにハマるので注意しましょう。

まとめ

この記事では競艇の予想サイトを利用するデメリットとメリットについて解説をしてきました。

中長期的に本気で勝つなら競艇の予想サイトはかなり使えます。と言うのも、短期的に見れば損をすることはありますが、レースを分析する、知識を付けるなら根拠を示してくれる予想屋サイトはかなり使えます。

特に初心者の人は自分だけの予想を買うのではなく、色々な予想のパターンを知ることで自分の引き出しを増やせます。

また、最近では無料の予想サイトも増えてきているのでお金をかけずに予想屋サイトを使うことができます。

有料には有料の良さがありますし、無料からでも学ぶことは十分に可能です。

予想サイト=詐欺と決めつけるのではなく、参考にできる部分だけを吸収するマインドがおすすめです。

最初から勝てる人はいないので、負ける時を経験をして競艇はレベルアップしていきます。

あなたにおすすめの記事はこちら↓

競艇の予想が当たらない理由!どうして当たらないのか?

記事に関する口コミ評価・意見を書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

記事に関する口コミ評価・意見を書く

競艇園
平均評価:  
 0 レビュー