競馬芸人の予想は当たる?おすすめの競馬芸人とは?
JRA(中央競馬)のメインレースが行われる前日・当日には、数多くの競馬予想番組や予想動画が放送・配信されています。
その番組・動画でよく見かけるのが「お笑い芸人」です。
競馬に詳しい・競馬歴が長い芸人さんが自分の本命馬や買い目を発表しています。
「芸人さんの予想なんて当たるの?」「誰の予想の的中率が高い?」等、様々な疑問が浮かんでくると思います。
そこで今回は、おすすめの競馬芸人を紹介していきます。
競馬予想の参考になる芸人が多い
「芸人の予想って当たるの?」というごもっともな疑問・質問ですが、「当たる時は当たる」という当たり前の答えとなります。
本命馬や買い目を発表・公開しているのは芸人さんだけではありません。
タレント・アーティスト・アイドル等、数多くのジャンルの芸能人が競馬予想を行っています。
その中で芸人の予想が最も注目されているのは、「的中率」に加えて「予想の参考になる」といった点も含まれています。
競馬番組に呼ばれている芸人のほとんどは、「競馬ガチ勢」で競馬歴が長い事に加えて「ブレない独自の予想方法」を持っています。
当たるか当たらないかは別として、レース展開・結果の予想の仕方に、しっかりとした理論がある事から自分の予想精度向上に役に立つという声が多くあります。
好きな芸人さんの買い目に丸乗りするのも楽しみ方の1つです。
ですが、予想方法や買い方を参考にしながら、自分だけの予想方法を作っていくのも面白いのでぜひ試してみてください。
競馬予想に役に立つ?おすすめの競馬芸人まとめ
ここでは、競馬予想に役に立つと評判になっている芸人さんを何人か紹介します。
同じレースでも予想する芸人さんによって本命馬や買い目が全く違うといった面白さがあります。
色々な芸人さんの話を聞いて、自分に合う芸人さん・予想方法を見つける事でより競馬を楽しめるようになります。
霜降り明星・粗品
芸人の競馬予想というワードから最も思い浮かべる人が多いのが「霜降り明星・粗品」さんではないでしょうか?
2021年の秋頃から、毎週日曜日は粗品さんの予想結果がニュースサイトのトップに来る事も多く、大きな話題を集めています。
残念ながら、粗品さんの予想は当たるのではなく「当たらない」といった意味で話題を集めていて「粗品さんが買った本命馬を馬券から外すと当たる」と言われるようになりました。
実際に、粗品さんは2021年秋頃から2022年春までに30連敗という驚きの結果を残して「生涯収支マイナス1億円君」というキャラクターまで登場しました。
購入点数が多くなり過ぎた時や切りたい馬に迷った時に粗品さんの予想を参考にするという人も多くいるようです。
金鯱賞で久々に馬券を的中・当該レースでの収支をプラスにする事に成功した粗品さんの快進撃はどこまで続きのかといった点にも注目してみてください。
ジャングルポケット・斉藤
「ジャングルポケット・斉藤」さんも競馬芸人としてよく名前が挙がる芸人さんの1人です。
グループ名のジャングルポケットの名付け親で、東京(府中競馬場)で負けないといった思いが込められているようです。
また、最近は「ジャングルポケット産駒」を購入した事でも話題を集めました。
ジャンポケ斎藤さんは「ウイニング競馬」に出演してレース展開や本命馬・買い目を発表しています。
斉藤さんは本命狙いではなく完全な穴狙い「穴党」なので、成績は残念ながら良くはありません。
しかし、穴党らしく当たった時のほとんどは万馬券となっています。
2019年には、44戦1勝ながら、1回の払い戻しでの回収額は「9万6000円」といった高額配当を叩き出しています。
また、動画配信サイトでは競馬予想ではなく、競馬あるあるを始めとした様々な競馬に関する話題を提供しています。
芸人さんらしい巧みな話術とクスッと笑えるエピソードは必見です。
爆笑問題・田中
競馬好きお笑い芸人としての地位を確立していると言っても過言ではないのが「爆笑問題・田中」さんです。
東京スポーツ新聞に予想を発表していて、3連単マルチの穴狙いというなかなかに通好みな馬券の買い方をしています。
田中さんに関しては2007年4月の皐月賞で「797万8000円」という超高額配当をゲットした事でニュースになりました。
田中さんの競馬予想に関しては「可能性のある穴狙い」だという特徴があります。
人気の薄い馬を適当に選ぶのではなく、しっかりと根拠のある本命馬・相手馬選びをしています。
田中さんが本命馬に選んだ理由は要チェックと言えるでしょう。
穴狙いをしてみたい、穴党の考え方・買い方を覚えたいという人におすすめの芸人さんとなっています。
ビタミンS・お兄ちゃん
関西圏以外の競馬ファンの人にはあまり馴染みがないと思いますが、「ビタミンS・お兄ちゃん」の競馬予想は要注目です。
コンビを組む相方が実の妹だからといった理由から「お兄ちゃん」という芸名になったようです。
お兄ちゃんの競馬予想は「的中率が高い」とジワジワと評判となり、SNSでは特に高い評価を得ています。
予想方法は、「本命から中穴狙い」と当該レースでしっかりと勝てる馬を選出しているのが特徴となっています。
出演している競馬番組「うまんchu」でプラス収支を維持し続けていたりと、ちゃんと実績も残しているのもお兄ちゃんの凄いところです。
もちろん、買い目の発表だけではなく本命に選んだ理由等の解説もしてくれているので勉強にもなります。
競馬を始めて日が浅い初心者の人におすすめしたい芸人さんです。
麒麟・川島
競馬好き芸人として、ここ数年で知名度をグンと上げたのが「麒麟・川島」さんです。
朝の情報番組のMCといったイメージも定着しつつある川島さんですが、競馬歴が長いガチ勢の1人としても有名です。
実際に、競馬好きだという事から「競馬BEAT」のメインMCも担当しています。
川島さんは「本命狙い」を好んでいる印象があり、番組内での的中率も悪くはありません。
他の出演者の競馬予想・決め手を上手に聞き出すレベルの高いMC力、ピリピリさせずに和やかな雰囲気を作り出す川島さんの人間性も必見です。
「プロ顔負け」だと言われる事もあるレベルの高い川島さんの競馬予想を参考にしてみてください。
シャンプーハット・小出水(こいで・恋ちゃん)
穴党芸人として様々な記録を持つ「シャンプーハット・小出水(こいで・恋ちゃん)」もおすすめの競馬芸人の1人です。
出演している「うまんchu」で236連敗という前人未到の記録を持つ芸人さんです。
なんと、驚きの4年9ヶ月も番組内で馬券を的中をさせていませんでした。
連敗記録にピリオドを打った2019年7月のアイビスサマーダッシュでは「271倍」の万馬券に2000円を賭けて「54万2000円」という高額配当をゲットしています。
基本的に穴党なので、当たれば高額配当となる小出水さんの本命馬・買い目もチェックしておいた方が良いのかもしれません。
まとめ
以上がおすすめの競馬芸人さんまとめとなります。
芸人さんの中には、競馬を愛してやまないという人も数多く存在しています。
的中率や回収率重視だけではなく、当たられば一獲千金の大穴狙いをしている芸人さんも多くいます。
当たる時もあれば当たらない時もありますが、自分の予想に自信がない時や買い目に迷った時はぜひお笑い芸人さんの予想・買い目を参考にしてみてください。